※ページ内に広告を含む場合があります

その他

リセマラしすぎると起こる3つのデメリット【リセマラは違法?】

 

最近は希望のキャラが出るまでインストール&アンインストールを繰り返す

『リセットマラソン=通称リセマラ』

を行うスマホユーザーも多いだろう。

 

だが実はリセマラをしすぎると多くのデメリットがある。

今回はリセマラしすぎることで発生する3つのデメリットを語っていこう。

 

また記事の後半ではリセマラは違法なのかどうかを解説する。

 

リセマラしすぎると発生する3つのデメリット

ガチャ リセマラ

 

リセマラしすぎることによるデメリットは以下の3つだ。

 

  • 大量の時間を消費する
  • ゲームそのものの楽しさが減る
  • 精神を消耗する

 

大量の時間を消費する

当たり前のことだが、リセマラをしすぎると大量の時間を消費する

 

限られた自由時間をリセマラに消費するというのは、時間があまりないオッサンの自分からすると

「時間がもったいない」

と感じざるを得ない。

 

もちろん価値観は人それぞれなのだから、リセマラを楽しいと思う人はガンガンやればいいと思う。

だがリセマラを楽しいと思いながらやっている人はかなり少数派なのではないだろうか?

 

ゲームそのものの楽しさが減る

これも古い考えなのかもしれないが、リセマラをしすぎるとゲームそのものの楽しさが減る気がしてならない。

あまり強いキャラが出過ぎるとゲームそのものの難易度が下がるからだ。

 

ゲームというのはギリギリでクリアできる難易度のステージを頭を使ってクリアするから楽しいのではないだろうか?

思考停止でクリアできるゲーム。

自分の中ではそれはもはやゲームではなく、単なる作業だ。

 

「俺TSUEEEEEEE!!」

 

というのも一瞬気持ちいいかもしれないが、その分すぐにゲームに飽きてしまう。

実際リセマラをする人ほどすぐに飽きてそのゲームをやらなくなる傾向が自分の周りではある。

 

つまりリセマラしすぎるとゲームに飽きやすくなるワケだ。

 

精神を消耗する

リセマラしすぎるとイライラするリセマラしすぎると

 

さきほども述べたように、リセマラ自体を楽しんでる人はあまりいないように見受けられる。

むしろSNSなどを見ていると、いつまで経っても希望のキャラが出ないことに腹を立てているユーザーばかりだ。

 

これはゲーム本来の目的を考えればおかしな話である。

 

ゲームはそもそも娯楽。

ストレスを解消するためにゲームをやるはずなのに、そのゲームでストレスが溜まっては本末転倒ではないだろうか?

 

冷静に考えれば、リセマラで得られるメリットよりもリセマラしすぎることで失うモノのほうがはるかに多いと思っている。

 

 

リセマラは違法?

 

「リセマラは違法だ」と言う人間がネット上にはチラホラいる。

 

だが別にリセマラは違法ではない

 

たいてい利用規約でも禁止されていないし、法に触れる要素は何ひとつ存在しない。

つまりリセマラが違法と言うのはデマである。

とくに誰に迷惑をかけるでもないので、やりたい人は好きにやればいい。

 

まあ本記事で述べたように、個人的にはリセマラをしすぎることは時間の無駄以外の何物でもないと思っているが......

 

-その他

© 2025 チャマビアブログ Powered by AFFINGER5