年別アーカイブ:2021年

ぶっちゃけ

続けやすいバイトの特徴ランキングBEST7【実体験】

2022/3/7  

  世の中には”続けやすいバイト”と”続けにくいバイト”の2種類があると思うんだ。 どうせやるならやっぱ続けやすいバイトをやりたいよね?   そこで今回は10個以上のバイトを転々と ...

ぶっちゃけ

ニートが働かない理由とはなんなのか?6つぐらい考えてみた

2022/10/29  

  ニート。 カッコいい言い方をすれば自宅警備員。 またの名を家事手伝い。   彼らはなぜニートになるのか?   かつて数か月ほどニートになった自分が ニートが働かない理 ...

ぶっちゃけ

フリーターのバイトの時間帯はいつがベスト?

2022/3/7  

  学生とは違い、働く時間をある程度自由に選択できるフリーター。   さてここで問題。 フリーターはどの時間帯に働くのがベストなんだろうか?   給料の高い夜勤? 生活の ...

おしゃれは無駄?

ぶっちゃけ

おしゃれが無駄な3つの理由

2022/3/7  

  ぶっちゃけオシャレって無駄だよね。 いや、すっげぇダサい格好とかだったらそりゃマイナスになるよ? オタクが着てるようなサイズの合ってないヨレヨレの服とかさ。   でも最低ライン ...

ネギは邪魔

ぶっちゃけ

ネギって邪魔だよね【超出しゃばり食材】

2022/3/7  

  ネギって邪魔だよね。 うん、いや僕がネギ嫌いなだけなんだけどさ?   ネギ食べられない人からしたらネギって邪魔で仕方ないんだよ。 なんでネギが邪魔かって言うと... &nbsp ...

女がいない職場

ぶっちゃけ

女がいない職場って続けるの無理だよな

2022/3/7  

  ボクが職場に求める大切なことランキングは以下のとおり。   職場に求めることランキング 3位:家から近い 2位:イヤな奴がいない 1位:女がいる   2位以下がどんな ...

8時間労働はムリ

ぶっちゃけ

8時間労働は無理!完全に頭おかしいですわ

2022/3/7  

  すごい今更な話なんだけど、   8時間労働って無理だよね?   普通に考えて、8時間労働とか頭おかしい。 小さい頃からずっと疑問だった。   なんでみんなそ ...

ぶっちゃけ

ニートは親不孝ではない?実は親孝行とも見れる3つの理由

2022/3/7  

  「ニートは親不孝だ」 よく言われるけど、必ずしもそうとは限らないんじゃないかなって思う。   むしろ視点を変えればニートほど”親孝行”な子供もいないんじゃないかなって。 &nb ...

結婚はデメリットしかない

ぶっちゃけ

ぶっちゃけ結婚ってデメリットしかないよね

2022/3/7  

  小さいころからずっと思ってたことがあるんだ。   結婚ってデメリットしかないよね?   みんな当たり前のように結婚を目標にしてるのが昔から理解できない。 だってさ、結 ...

© 2025 チャマビアブログ Powered by AFFINGER5